大人になったらハートのモチーフは恥ずかしいですか?
シンセティック(化学合成)の石ではだめですか?
気軽に使うアクセサリーとしてならシンセティック(化学合成)も悪くないです
「石」としては同じものであっても、
人が作ったものと地球が作ったものとではもちろん価値が違ってきます
でもだからといってシンセティックを全否定はしません
永い永い年月をかけて地球が生み出した宝石たち
それを人間は自分たちで作り出すことができる
ある意味人間の科学力の素晴らしさを感じさせてくれるからです
時は二十世紀初頭、世界初の合成宝石はルビーから始まりました
実はそれ以前にも実験室レベルでは成功していたのですが非常に高コストで、
商業レベルにもっていける合成法が確立されたのは1902年のことです
(スピネルは1910年)
出始めた頃は物珍しさもあって、あえて合成の石を使って凝ったデザインを仕上げた指輪などもありました
ただやはりジュエリーとしては余程気に入らない限り手に入れません
(もうひとつ出品しておりますスピネルとダイヤモンドのクラスターリングは天然石です)
大きなハートなのに甘過ぎたりしないのは清涼な青いブルースピネルだから
大人だからこそ良く似合う素敵な銀と素敵な青
イギリス、1950年代
サイズは13号です
アクセサリーとして気軽に楽しんでいただけたら幸いです