strong>送料は全て無料です。
イギリス(LBF)、1930〜40年代
とっても小さなパーティーバッグ(イブニングパース)です。
パースというのは“がま口”のことですが、一般的ながま口財布のような形とは全く違います。
上部の取っ手を軽く上に跳ね上げることによって開閉するという、現代ではあまり見られない形式です。
本体のサイズは縦約13cm×横約10cm、ストラップも含めた長さは約23cmで内寸は縦約11cm×横約8cm×マチ約3.4cmです。
フレームは真鍮製でストラップはリベットで留められていてかなり丈夫な作りをしています。
内装もナイロン繊維が一部(底面)はがれていますが、ひどいダメージはありません。年代を考えても状態は良好です。
外装及びストラップに施された独特な模様はプリントではなく、縦糸と横糸の組み合わせによって構成されています。
あらゆるパーティーの席で注目されること間違いなしです。お友達とのお食事の席などにもぴったりです。
サイズ的に小さなハンカチ、リップスティック、ティッシュと小銭入れが限度です。アンドロイドの携帯を試してみましたが蓋が閉じれませんでした。
また元々の用途としてお財布を入れることが考慮されていません。
これはパーティーに出席する女性が自分でお金を出すことなど考えられなかった時代のためです。
容量的に単体での御利用が厳しいのは否めないので移動の際にはバッグinバッグとしてご利用してみてください。
非日常はパーティーのせきだけではありません。ちょっとしたお散歩のお供にもこちらのバッグをぜひどうぞ。
このバッグを持って歩く時間はきっと素敵な非日常を楽しませてくれるはずです。